大人気!オンラインくじ発売中覗いてみる

【ワンピカード】スタートデッキ「百獣海賊団」を徹底解説!使い方やおすすめカード

当ページのリンクには広告が含まれています。

「百獣」の名に相応しい「カイドウ」をリーダーカードとして、パワーと勢いで圧倒してしまう紫色のスタートデッキ「百獣海賊団」は、意外にも明快な戦術で初心者でも挑戦しやすいデッキです。

今回は2022年7月8日に同時発売されたワンピースカードゲームのスタートデッキ「百獣海賊団」の内容や使い方、おすすめカードをご紹介します!

これからワンピカードを始める方や、もうひとつデッキを増やしたいとお考えの方はぜひ参考にしてみてください。

スポンサーリンク

目次

ワンピカードのスタートデッキ「百獣海賊団」の概要

スタートデッキ「百獣海賊団」に含まれるカード

  • カイドウ(リーダーカード)×1枚
  • うるティ×4枚
  • ササキ×4枚
  • シープスヘッド×4枚
  • ジンラミー×4枚
  • ブラックマリア×4枚
  • ページワン×4枚
  • X・ドレーク×4枚
  • 熱息×4枚
  • 鬼ヶ島×4枚
  • カイドウ(9コスト/キャラカード)×2枚
  • キング×2枚
  • クイーン×2枚
  • ジャック×2枚
  • フーズ・フー×2枚
  • 大看板”災害”×2枚
  • 無頼男爆弾×2枚
  • ドン!!カード×10枚
  • 対戦に使えるプレイシート×1枚

「百獣海賊団」としてお馴染みのメンバーを筆頭に、高コストで高パワーなカードや強力な効果を持つキャラカード、イベントカードとドン!!カード10枚、合計61枚のカードが収録されており、このスタートデッキだけですぐに対戦を始められます。

また、対戦に使えるプレイシートも1枚付属しており、デッキを初めて利用するという方にも優しいセット内容です。

冒頭でもお伝えした通りスタートデッキ「百獣海賊団」は、2022年7月8日に「麦わらの一味」「最悪の世代」「王下七武海」のスタートデッキと共に同時発売され、どれも人気で品薄、価格の高騰傾向が続いています。

以下の記事ではTwitterのリスト機能を活用した入荷情報のチェック方法について解説していますので、気になる方は併せてご覧になってみてくださいね!

ワンピカードのスタートデッキ「百獣海賊団」の特徴と使い方

「百獣海賊団」まさにワードそのものがピッタリな強者揃いのスタートデッキ「百獣海賊団」には、お馴染みのうるティ&ページワンのコンビや大看板たちなどのカードが含まれており、その百獣海賊団らしい戦術からも漫画・アニメファンの気持ちを射抜いてくれることでしょう。

そして肝心な「百獣海賊団」のデッキを使った戦術ですが、重要なのは「いかに素早くドン!!カードを増やすか」という部分にあります。
ドン!!カードを増やせる効果を持つカードを駆使し、圧倒的な高パワーで相手を畳みかけていきましょう。

戦術は初心者でも理解しやすい!高コストカードの回転率を上げよう

スタートデッキ「百獣海賊団」には、9コストでパワー10000の「カイドウ」や6コストでパワー7000+相手キャラをKOする「キング」、6コストで相手の高コストキャラをKOできる「無頼男爆弾」など、高コストで高パワーなカードがメインとして含まれています。

また、ドン!!カードを増やす効果を持ったカードも複数収録されており、これらの特徴から素早くドン!!カードを増やして高コスト高パワーキャラで圧倒していく」というのがスタートデッキ「百獣海賊団」の戦術です。
序盤から優先的にドン!!カードを増やすことを目指して動きましょう。

高パワーでありながら明快な戦術は初心者でも理解しやすく、上手く決まれば楽しめること間違いなしのデッキと言えるのではないでしょうか。

高パワーな紫デッキを組みたいなら入手必須

紫色のカードは高パワーやKO可能なカードが多く、スタートデッキ「百獣海賊団」の内容に別のカードを追加・入れ替えをして作成できる「紫単カイドウデッキ」や混合色のリーダーカードを使った「青紫カイドウデッキ」を構築するには入手必須です。

高コストカードを扱うことから、採用する小型キャラについては人によって違いがありますが、紫単色デッキで採用率の高い「黒炭ひぐらし」や10コストの「カイドウ」、イベントカードの「雷鳴八卦」、青紫デッキで採用率の高い3コストの「ドンキホーテ・ドフラミンゴ」や「ペローナ」などを揃えることで、スタートデッキから応用させたデッキを作成できます。

なお、これらの追加カードはブースターパック「ROMANCE DAWN【OP-01】」で入手ができますので、さらに別のデッキを作りたいという方は追加購入も検討してみると良いでしょう。

created by Rinker
バンダイ(BANDAI)
¥11,777 (2024/12/30 13:44:23時点 Amazon調べ-詳細)

ワンピカードのスタートデッキ「百獣海賊団」でおすすめのカード

スタートデッキ「百獣海賊団」は個々のカードそれぞれが高パワー、もしくは重要な効果を持つカードが多く収録されています。
少しピックアップ数が多めですが、今回は中でも10枚のおすすめカードをピックアップしましたので、簡単にご紹介していきますね。

これぞカイドウパワー!リーダーカード「カイドウ」

ドン!!カード7枚をデッキに戻す必要がありますが、それだけで相手のライフ1枚までをトラッシュに置かせてしまうある意味「カイドウ」らしさを感じるリーダーカードです。

多くのドン!!カードがデッキに戻されるので、タイミングはよく見極めましょう。

9コスト以上の高パワー!キャラカードの「カイドウ」

10000と処理されにくい高パワーと、登場時に6コスト以下の高火力キャラ1枚までをKOできる効果持ち。さらに「速攻」効果も得てしまうので登場したターンにアタックも可能な怪力9コストカード「カイドウ」です。

9コストと聞くと高く感じますが、高パワー+相手の高コストキャラKOという圧倒的な効果によってコストパフォーマンスを高めています。

こちらもドン!!カード5枚をデッキに戻す必要がある点には注意しましょう。

姉弟のコンボが強い「うるティ」と「ページワン」

「うるティ」はパワー6000の弟カード「ページワン」を登場させることができ、さらにカウンター+2000という貴重な数値を持ったキャラカードです。
4コストと比較的扱いやすいコスト数、高パワーなコンボが繰り出せる重要なコンビとなっています。

うるティと同様に4コストですが、うるティの効果によりドン!!カード1枚をデッキに戻すことで登場させることも可能な高パワーカードです。
本デッキで戦うのであれば上手くコンボを決めたいところですね。

4コスト以下KO&パワー7000「キング」

パワー7000と高火力で処理がされにくいうえ、相手のコスト4以下のカード1枚をKOしてしまう強力なカードです。
ドン!!カードを増やして活躍させたいカードのひとつと言えます。

高パワーブロッカー「クイーン」

6000の高パワー+カウンター1000を持つブロッカーカード。
早い段階から使えるブロッカーのため、できればカウンターの効果で守り抜きたいところです。

登場時から後まで使える「ジャック」

4000のパワーを持ちながら、ドン!!カードが増やせる重要なカードです。
何度かお伝えしている通り、スタートデッキ「百獣海賊団」ではいかに素早くドン!!カードを増やしていくがが鍵となるため、このような効果を持ったカードは積極的に活用しましょう。

なかでも「ジャック」は3コストでパワー4000と強いので、アタッカーとしても使えます。

KOが可能な使いやすい高パワーカード「フーズ・フー」

ドン!!カード1枚をデッキに戻すことで、相手の3コスト以下のキャラをKOしてしまう強力なカードです。
3コストと序盤から出しやすいのも魅力ですね。

ドン!!を増やすキーカード「鬼ヶ島」

ドン!!カードを増やす効果を持ったステージカードです。
スタートデッキ「百獣海賊団」においては、ドン!!カードが増やせるステージカードはかなり重要なので、早めに置けると有利になります。

ドン!!カード増加のスピードを加速させる「大看板”災害”」

4コスト、もしくはトリガーでドン!!カードが増やせる大看板たちのイベントカードです。
テンポ良く決まるとドン!!カードが増えるスピードも大幅にアップします。

極力トリガー効果で使いたい「無頼男爆弾」

6コストで相手キャラの6コスト以下のキャラをKOできてしまううえ、ドン!!カードも増やすことができる強力なカードです。
コストを支払っても強いですが、トリガー効果で発動できるとより有利になるのではないでしょうか。

「百獣海賊団」は高パワー中心だけど初心者にもおすすめの戦術デッキ!

今回はスタートデッキ「百獣海賊団」の内容や特徴、使い方などについて詳しく解説をしました。
高コスト、高パワーということで扱いが難しいイメージのあるデッキですが、戦術としては明快で「百獣海賊団」らしさも感じられる魅力あるデッキだと思います。

ブースターパック「ROMANCE DAWN【OP-01】」の紫色・青色のカードを追加することで、別のデッキに派生させることも容易になるので、気になる方はぜひチェックしてみてください!

created by Rinker
バンダイ(BANDAI)
¥11,777 (2024/12/30 13:44:23時点 Amazon調べ-詳細)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

TCGはゆるふわ楽しむ勢。熱量は高いですがみんなと楽しくワイワイやりたいタイプ。ONE PIECEカードゲームについて独断と偏見が見られる箇所があるかもしれませんが、優しく見守って頂けると嬉しいです。

目次